弁護士費用
顧問弁護士費用
※ 全て税込表記です。
顧問サービスプラン表 |
||||
プラン |
月額33,000円 |
月額55,000円 | 月額110,000円 |
月額165,000円 |
プランの選び方 | 気軽に相談できる弁護士が欲しい | 契約書の確認等までして欲しい | 契約書の作成までして欲しい | 自社に法務部員が欲しい |
顧問弁護士表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
24時間以内の回答約束 |
× |
○ |
○ |
○ |
相談予約の優先対応 |
○ |
○ |
○ |
○ |
事務所での相談 |
○ (合計月1時間以内) |
○ (合計月3時間以内) |
○ (合計月6時間以内) |
○ (合計月9時間以内) |
電話相談 |
○ (合計月1時間以内) |
○ (合計月3時間以内) |
○ (合計月6時間以内) |
○ (合計月9時間以内) |
メール相談 |
○ (合計月1時間以内) |
○ (合計月3時間以内) |
○ (合計月6時間以内) |
○ (合計月9時間以内) |
緊急相談(代表弁護士との携帯電話相談も可能) |
× |
○ |
○ |
○ |
社員,役員の親族からの法律相談 |
○(相談料無料) |
○(相談料無料) |
○(相談料無料) |
○(相談料無料) |
契約書の作成・チェック |
× |
△(チェックのみ) |
○(高難度対象外) |
○(制限なし) |
クレーム窓口 |
× |
○(月1件まで) |
○(月2件まで) |
○(月3件まで) |
行政規制への対応 |
× |
○ |
○ |
○ |
社内研修講師(社員へコンプライアンスの徹底)
株主総会対応 |
× |
× |
○ |
○ |
トータル作業時間 |
凡そ1時間以内 |
凡そ3時間以内 |
凡そ6時間以内 |
凡そ9時間以内 |
■契約書 | ||||
契約書(日本語)のチェック |
× |
○ |
○ |
○ |
契約書(日本語)の作成 |
× |
× |
○(高難度対象外) |
○(制限なし) |
契約書(英語)のチェック |
× |
× |
○(月1通) |
○ |
契約書(英語)の作成 |
× |
× |
× |
○(高難易度対象外) |
■労働問題 | ||||
人事制度改革サポート |
× |
○(就業規則見直し) |
○ |
○ |
問題社員対策サポート |
× |
○(直接交渉,年1回) |
○ |
○ |
労働組合対策 |
× |
○(助言) |
○(直接交渉,年1回) |
○ |
就業規則チェック |
× |
× |
○ |
○ |
本社等への英語対応 |
× |
× |
△(助言) |
○(資料作成のみ) |
労働審判・仮処分 |
× |
× |
着手金減額 |
着手金減額 |
裁判 |
× |
× |
着手金減額 |
着手金減額 |
■会社法務 | ||||
株主対策サポート |
× |
× |
○ |
○ |
株主総会対策サポート | × | △(助言のみ) | ○ |
○ |
取締役会対策サポート |
× |
△(助言のみ) | ○ |
○ |
■債権回収 | ||||
債権回収サポート(交渉) | × | × | ○(50万まで)月1回 |
○(50万まで)月2回 |